腸活!(前編)
本日12/5(月)は、8:00〜よりパーソナルトレーニングがスタートしております✨
こんにちは!
西新宿五丁目・初台・中野坂上のREMパーソナルジムは、
本日12/5(月)、8:00〜よりパーソナルトレーニングがスタートしています!
本日もご予約ありがとうございます!
1日よろしくお願いいたします!
皆さん腸活はしてますか?
腸なくして、身体の健康を勝ち取ることはできません!
腸と言うのは身体全体の健康の要所であり、ウイルスや細菌などの体に悪いものを体に入れない
ようにする防衛ラインなんです!
更に腸が健康ならば、あなたが摂った栄養素を身体の隅々まで届けることができます!
更に更に腸が作り出すものは、ビタミン類、免疫抗体、心を明るくするホルモン、多種多様の
生きてる上で欠かせないものを作り出しています!
つまり腸がうまく機能しないと、栄養をしっかりと吸収しないだけではなく、こういった良い分質
も作られなくなってしまいます!
今回はそんな腸のことを皆さんに分かって頂きたいので、前編、中編、後編に分けてブロブにUP
したいと思います
それでは今回は前編!
超活の新常識について!
ヨーグルトを食べているから私の腸は健康的だ!
納豆を毎日食べているから私の腸は問題ないはず!そう思われている皆さん!
残念ながら、あなたがそう思っていることは思ったような効果はないかもしれません!
なぜならヨーグルトの菌のほとんどは胃酸で死んでしまうからです!
納豆の菌は生きて腸にまで届きますが、その後私たちの腸で善玉菌として活躍するかというと
残念ながらそうではないです!
どちらの菌も、1〜2日でベンとして排出されてしまいます!
菌の死骸が善玉菌の餌になるのでまったく無意味と言うわけではありませんが、
それでも乳酸菌が腸の中で働いてくれると言う効果を期待してるのならば、期待している
効果は得られないことは間違いありません!
納豆やヨーグルトを食べることはもちろん大切ですが、他にもっとやるべきことがあります!
そもそも善玉菌の餌を摂るという意味であれば食物繊維をしっかり摂った方がより効果が高い
と考えられています!
腸活において大事なのは食物繊維を摂ることなのです!といってももう皆さんは知っていると思いますが、、、
私たちが知らない皆さんも気がついていない腸活のポイントがあります!
腸を超動きがいい腸にすること!
蠕動運動が活発になって便秘が改善すると言うことだと思われますが、それだけではありません!
腸が良く動けば腸からムチンと言う液体が出て善玉菌が増えるので腸内環境が良くなっていくのです!
超動きがいい腸を作る方法
腸のクリーニングスープを飲む!
善玉菌が作る短鎖脂肪酸は、
・太りにくい体質にして、病気になるのを防ぐことや、
・免疫力を高める、
・幸せホルモンのセロトニン、肥満を予防するGLP-1の分泌を促す
といったスゴい作用があります!
腸にいいものを食べたからといって翌日には良くなるなんてことはありません!
1〜2ヶ月くらいで腸内ふろーらが良い状態になっていきます!
善玉菌の餌となる食物繊維特に水溶性食物繊維を意識して食べることが重要です!
腸のクリーニングスープ
ごま油:小さじ1
a
にんじん1/3本(50g)
ごぼう1/3本(50g)
※川は包丁の背でこそげ落としておく
椎茸2個
※軸は取っておく
こんにゃく50g
b
オクラ4本
※がくは取っておく
だし:300ml
(水300ml+和風だし小さじ1/4でも可)
醤油小さじ2
塩:少々
※「醤油小さじ2+塩:少々」の代わりに「味噌:大さじ2」もしくは
「塩麹:大さじ2と1/2」でも大丈夫!
①食材を食べやすい大きさに切る。
根菜類は火が通りにくいので薄切りに。
こんにゃくの臭みが気になる場合は、切ったあとでお湯を回しかけざるにあける
②鍋にごま油をひいて熱し、aを加えて中〜弱火で焦げないように5分炒める。
さらにbを加えて弱火で3分煮る。
③お好みで塩を加え味をととのえる。
POINT
1食事の際は、このスープを最初に食べる
胃腸が温まって消化の助けになる
2具材をよく噛んで食べること
満腹中枢が刺激されるのでその後の食べ過ぎも予防する
1ヶ月続けてみてください!
今度なぜこのスープが良いのか説明します!
具材はどれも水溶性食物繊維が豊富です!
中でもオクラのネバネバはムチン(水溶性食物繊維の一種)といって便を柔らかくする作用があります!
また、椎茸は蠕動運動を促すパントテン酸、腸の粘膜作用するビタミンDが入っています!
水溶性食物繊維が豊富、腸に良い栄養素も豊富!
まとめPOINT
1
腸内環境を良くするためには善玉菌のエサとなる食物繊維を摂取することが大切である。
2
「動きのいい腸を作る」という観点はこれまでの日本人の腸活で見落とされてきた点であり、
これまでの腸活法でなかなか効果を実感できなかったという人は
是非意識していただきたいポイントである。
3
腸がよく動けば、腸粘膜からムチンという
液体が出て善玉菌が増えるので、腸内環境が良好になる。
いかがだったでしょうか?
皆さんもぜひスープ作って1ヶ月続けてみてください!
次回は中編はあなたの腸をピカピカにする最強の栄養素についてお話しします!
REMパーソナルジムではトレーニングだけでなく、食事指導も行っており、経験・知識が豊富なトレーナーがダイエットをサポートいたします!
この機会に一緒にトレーニングしてみませんか!?
気になる方、ご不明点がある方は是非お気軽にお問合せください!!
REMパーソナルジムは、西新宿五丁目・初台・中野坂上にある"健康"と”美しさ"を作り出す女性専門パーソナルジム。
一人一人に合わせたオーダーメイドのプログラムで、健康的なダイエットと女性の為の美しいボディライン作りをご提案いたします。
▶︎ 整ったボディラインを作りたい
▶︎ リバウンドなく痩せたい
▶︎ 見た目やシルエットをキレイにしたい
▶︎ 疲れにくく、不調の出ないカラダにしたい
▶︎ 10年後、20年後も健康でいたい
▶︎ カラダの痛みをなくしたい
といった、悩みを持つ女性の方々にご利用いただいています✨
毎月【5名様限定】で『60分¥0-(無料)』でお受けいただけます!
⚠️先着順となっています。人数に達し次第締め切りとなる場合がございますので、ご了承ください。
なお、営業時間は8:00〜23:00(不定休)となっております!
パーソナルトレーニングをご希望の際はお早めにお問い合わせください!
REMパーソナルジムでは、
「トレーニング×ヨガ×ピラティス×筋膜リリース×整体」
を掛け合わせ、"健康"的で"美しい"カラダ作りをご提案。
女性のための身体作りには、筋トレだけでなく、ヨガやピラティス、筋膜リリースという要素を取り入れたトレーニングプログラムが必要になります。
筋力だけでなく、呼吸や張力、身体の使い方などを整えていくことが、女性本来の、自然体の美しいカラダを手に入れることにつながるからです。
人生100年時代だからこそ、いつまでも"健康"で"美しい"身体でいることの重要性が増しています。
REMでは女性に必要な要素を取り入れたオーダーメイドのプログラムをご提供し、いつまでも美しい身体を作り出していきます。
西新宿五丁目・初台・中野坂上エリアで女性に特化したパーソナルジムは、ココREMパーソナルジムだけ!
都営大江戸線西新宿五丁目駅徒歩3分、初台駅徒歩10分、中野坂上駅徒歩10分と、アクセスの良いパーソナルジムとなっています!
西新宿五丁目・初台・中野坂上エリアにをご利用の方にお越しいただいています!
ウエア・タオルのレンタルは無料、さらにドリンクも無料となっており、
手ぶらOKで通えるので、仕事帰りや空き時間にもご利用いただけます!
以下ご利用案内となっていますので、REMパーソナルジムにご興味がある方はぜひお読みいただけたらと思います!
〜ご利用案内〜
○初回体験当日は、説明やカウンセリングを行ったのち、身体のチェックを行い、カラダの状態や目的に合わせたエクササイズを行っていきます。
○当日はご予約のお時間が近づきましたら、インターフォンにて「202→呼び出し」を押してください。スタッフが対応いたします。
○2階に上がっていただくと、スタッフがお出迎えいたします。
○お持ちであればウエア、タオル、ドリンク、をご持参ください。
※ウエア、タオルは無料レンタルがございますので、ご利用の際はお気軽にお申し付けください。
※ドリンクのみ有料となっております。
○トレーニング終了後、お会計と継続される方は次回のご予約等お取りいたします。
○なにか分からないことがありましたらお気軽にご連絡いただければと思います。
▶︎ ご予約はLINEまたはメールより
🆔:@887qzove
✉️:info@rem-personalgym.jp
※ご予約の際は、「予約希望」とご連絡いただければこちらからご案内のご連絡をいたします。
西新宿五丁目・初台・中野坂上にある、"健康"と"美しさ"を作り出す女性専REMパーソナルジムをよろしくお願いいたします!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
REMパーソナルトレーニングジム
URL:https://rem-personalgym.jp
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー