ピラティスの効果とメリット ー REMパーソナルジムが行うピラティスとは ー

2022/03/16 ブログ

 

 

 

REMパーソナルジムでは、カラダの状態に合わせてトレーニングプログラム内に「ピラティス」を取り入れています。

 

 

「ピラティス」の効果はどんなものがあり、メリットやデメリットは何か、またREMで行うピラティスはどのようなものなのか、といったことを解説していきます。

 

 

 

 

 

インナーマッスルを働かせ

動作の正確性を得られるのが

ピラティス

 

 

ピラティスというとマシンを使って行うものがイメージとしてあるかと思います。

しかし、ピラティスは本来、「軍隊のケガのリハビリ」として利用していたトレーニングが元になったものです。

 

カラダを機能的に働かせ、正常な動作ができるようにするというのがピラティスの源になります。

 

 

カラダを機能的に働かせるためには、インナーマッスルというカラダの奥にある筋群の出力が必要不可欠。

そのため、ピラティスでは「センタリング」という、カラダの中心に芯(インナーマッスル)を作り、その芯を中心に動きを作ることをしていきます。

 

 

 

 

カラダに芯を作った状態から、正常に動作ができるように「フロー」「動作の正確性」「筋肉・関節のコントロール」といったピラティスの要素と呼ばれるものが含まれることにより、ピラティスとして存在しているのです。

 

 

 

インナーマッスル(芯)を作り、その芯を中心に正常な動作の獲得を目指すのが、ピラティスの本来の使い方になります。

 

 

 

 

 

ピラティスは

ボディラインを整えられる

 

ピラティスは、カラダの機能を向上させ、正常な動作の獲得を目指すものという解説を先ほどしましたが、

 

ピラティスの効果はそれだけではなく、ボディラインを整えることが可能なのです。

 

 

カラダは本来、機能的にできており、それぞれの関節や筋肉が協調して連動する事で動作が成り立ちます。

 

正常な動作を行い続けることで、使われるべき筋肉が使われ、その結果、カラダは必然的に引き締まるべき部位が引き締まってきます。

 

すると、ボディラインが整い、スタイルの良い状態を保つことができるのです。

 

 

 

 

 

REMパーソナルジムでの

ピラティスとは

 

REMパーソナルジムで行うピラティスは、お客様の目的やカラダの状態に合わせながら、体幹筋の強化や正常な動作の獲得、そして美しいボディラインを作り出すために用いていきます。

 

 

ピラティスの要素の一つ「センタリング」は、体幹へアプローチするのに効果的で、腰痛改善や反り腰改善、姿勢改善に大きく役立ちます。

 

また、「正常な動作の獲得」により、感覚や認識を変化させることができるので、トレーニングを行う上でより効率的なカラダに整えることができ、また、日常動作のしやすさなどといったパフォーマンスアップにも役立たせることができます。

 

 

そして、美しいボディライン作りに欠かせないのが、ピラティスにおけるエロンゲーションと呼ばれる『カラダの張力』を引き出す要素になります。このエロンゲーション(張力)を用いたエクササイズを行うことで、カラダが頭から糸で吊るされたような状態を作ることができ、引き締まったボディラインへと整えることができるのです。

 

一人一人の目的やカラダの状態に応じてピラティスの要素を取り入れたエクササイズをご提案していきます。

 

 

 

 

 

REMパーソナルジムでの

ピラティスの内容

 

REMパーソナルジムでのピラティスは、マシンピラティスではなく、ピラティスと同様の動きができる「ピラティスバー」、そして「自重エクササイズ」を使用したピラティスとなっています。

 

また、ピラティスだけを50分間行うのではなく、1セッションの中の数分間で行っていくものになります。

 

目的やカラダの状態に応じて時間の長短はありますが、正常な動作の獲得やボディラインを美しく整えていくために、ピラティスを用いていきます。

 

 

 

韓国などで多く取り入れられ、韓流アイドルなどは欠かさずに行っていると言われているピラティスをREMでも積極的に取り入れていくことで、モデルや女優のような美しいボディラインを手に入れることができるようになります。

 

 

 

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

REMパーソナルジムで行う「ピラティス」は以上になります。

 

 

 

腰痛や姿勢改善、そして美しいボディラインを作るためにはより効果のあるエクササイズがピラティスです。

 

 

単にピラティスが良いからと取り入れているわけではなく、理論に基づき、お客様に合わせてご提案していきます。

ピラティスにも様々な要素、メリットがあるからこそ、効果的に取り入れていくことがポイントです。

 

 

 

 

「ピラティス」以外にも、

 

 

筋力トレーニング

オンラインコラムTOP (33).png

 

 

ヨガ

オンラインコラムTOP (34).png

 

 

整体

オンラインコラムTOP (36).png

 

 

食事指導

オンラインコラムTOP (37).png

 

 

など、様々な要素を取り入れてダイエット・ボディメイクを行っていますので、こちらもぜひ参考にしていただけたらと思います。

 

 

お読みいただきありがとうございました。

 

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

REMグループ

☎️:050-3196-2421

🆔:https://lin.ee/dOCWhrg

✉️:info@rem-personalgym.jp

REMパーソナルジム

URL:https://rem-personalgym.jp

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー